NPO夢バンクの融資の条件

  • 長野県内に主たる事務所があること
  • 非営利活動団体であること
  • 連帯保証人が、2名以上必要です
  • 融資金額の上限は300万円(条件によっては500万円まで可)
  • 返済方法
  • 元利均等返済 3年以内(年利3.0%)
    元利均等返済の利息計算の目安として、元利均等返済シミュレーションをご活用ください。
  • 元金均等返済 3年以内(年利3.0%)
    元金均等返済の利息計算の目安として、元金均等返済シミュレーションをご活用ください。
  • 一括返済 1年以内(年利:融資条件により変動)
    一括返済の利息計算の目安として、短期融資シミュレーションをご活用ください。
    (セキュリティ対策検討中のため、運用に制限があります)
  • その他の条件については直接ご説明いたします

借り入れの前にまずはチェックを

融資のスケジュール

お申し込みからおよそ1ヶ月程度必要になります。

助成金や補助金等の交付が決定している場合は、融資手続きの一部が緩和される場合があります。

  • 元気づくり支援金
  • 地方自治体からの助成金や交付金、補助金等
  • 財団法人、企業等からの各種助成金
  • その他、1年以内に受け取ることが証明できる資金等

融資に必要な書類

提出いただいても、融資できない場合があります。

提出書類 ワード/エクセル形式 PDF
NPO夢バンク融資申込書
(いずれかの方法でお送りください)
.docx(23.4KB) .pdf(110KB)
FAXやメール添付、郵送などにてお送りください。
FAX :026-223-4321 contact@npo-yumebank.org
申込みフォーム (申込書を送信できます)
 注:必須入力がたくさんあります。
   あきらめずに、最後まで入力してください。
  (うまくいかない場合は、お電話ください)
対象事業の計画書
(助成申請等の書類で代用化可能)
.xls(35.0KB) .pdf(83.3KB)
資金計画書
(団体の資金計画書等で代用可能)
.xls(26.0KB) .pdf(56.5KB)
借入を決定した理事会等の議事録
 サンプル(見本)
.doc(31.5KB) .pdf(90.3KB)
添付書類
  • 定款又は会則、規約等の写し
  • 役員名簿
  • 決算書類(直近の2期程度)
  • つなぎ融資の場合は、助成金、補助金、委託費等の交付決定書、契約書等の写し


元気づくり支援金のつなぎ融資(1年以内に一括返済)

 NPO夢バンクは、融資原資の一部を長野県より無利息で借り入れており、1年以内に一括返済の融資については、県内の各地域振興局の審査により、「元気づくり支援金」の交付が決定した団体に限り、特別に年利1.5%にて融資します。 (事務手続きの負担軽減や調査時間等の節約が可能になるため)

取り急ぎ、融資の申込書をお送りください。
また、可能であれば、「元気づくり支援金」の支援金額が書かれた、交付決定通知もお送りください。

提出書類 ワード形式 PDF
NPO夢バンク融資申込書
(いずれかの方法でお送りください)
.docx(23.4KB) .pdf(110KB)
FAXやメール添付、郵送などにてお送りください。
FAX :026-223-4321 contact@npo-yumebank.org
申込みフォーム (申込書を送信できます)
 注:必須入力がたくさんあります。
  あきらめずに、最後まで入力してください。

「元気づくり支援金」以外のつなぎ融資については、申し込み団体の実態や、事業や予算の計画について、NPO夢バンク独自のルールに従って、調査や検討を行ったうえで融資の可否を決定しています。

申込書が確認でき次第、

NPO夢バンクの理事会の開催準備を始めます。

必要書類などは、折り返し、メールや電話等にて連絡いたします。